DoH 設定例
このドキュメントでは DNS over HTTPS の詳細な設定例を提供します。
ブラウザの設定例
Firefox の設定
Firefox の詳細な設定手順については、Firefox での DNS over HTTPS 設定方法ガイドをご覧ください。
クイック設定:
- Firefox 設定を開く
- “DNS”を検索
- “ネットワーク設定”の下にある”設定”をクリック
- “DNS over HTTPS を有効にする”を選択
- “Cloudflare”または”カスタム”を選択
- カスタムを選択する場合、以下のアドレスを入力:
https://1.1.1.1/dns-query
Chrome の設定
Chrome の詳細な設定手順については、Chrome での DNS over HTTPS 設定方法ガイドをご覧ください。
クイック設定:
- Chrome 設定を開く
- “セキュア DNS”を検索
- “セキュア DNS を使用する”を選択
- “カスタム”を選択
- 以下のアドレスを入力:
https://dns.google/dns-query
Safari の設定
Safari の詳細な設定手順については、Safari での DNS over HTTPS 設定方法ガイドをご覧ください。
Safari はシステムレベルの DNS 設定を使用します。Safari で DoH を使用するには、システムレベルで設定する必要があります:
-
システムレベルの設定
- macOS 設定ガイドに従って設定
- Safari は自動的にシステム DNS 設定を使用します
-
設定プロファイルの使用
- 希望するプロバイダーから DoH 設定プロファイルをダウンロード
- プロファイルをダブルクリックしてインストール
- システム設定 > プロファイルでインストールを確認
-
サードパーティツールの使用
- Cloudflare WARP または NextDNS をインストール
- ツールを DoH を使用するように設定
- Safari は自動的に設定された DNS を使用します
システムの設定例
Windows の設定
Windows の詳細な設定手順については、Windows での DNS over HTTPS 設定方法ガイドをご覧ください。
クイック設定:
- Windows 設定を開く
- “ネットワークとインターネット” > “ネットワークと共有センター”に移動
- 現在のネットワーク接続をクリック
- “プロパティ”をクリック
- “インターネットプロトコルバージョン 4 (TCP/IPv4)“をダブルクリック
- “次の DNS サーバーのアドレスを使う”を選択
- 以下のアドレスを入力:
1.1.1.1 1.0.0.1
macOS の設定
macOS の詳細な設定手順については、macOS での DNS over HTTPS 設定方法ガイドをご覧ください。
クイック設定:
- システム環境設定を開く
- “ネットワーク”をクリック
- 現在のネットワーク接続を選択
- “詳細”をクリック
- “DNS”タブを選択
- ”+“をクリックして以下のサーバーを追加:
1.1.1.1 1.0.0.1
Linux の設定
Linux の詳細な設定手順については、Linux での DNS over HTTPS 設定方法ガイドをご覧ください。
systemd-resolved 設定
# 設定ファイルを編集
sudo nano /etc/systemd/resolved.conf
# 以下の内容を追加
[Resolve]
DNS=1.1.1.1 1.0.0.1
DNSOverTLS=yes
# サービスを再起動
sudo systemctl restart systemd-resolved
dnscrypt-proxy 設定
# 設定ファイルを編集
sudo nano /etc/dnscrypt-proxy/dnscrypt-proxy.toml
# 以下の内容を追加
server_names = ['cloudflare', 'google']
listen_addresses = ['127.0.0.1:53']
モバイルデバイスの設定例
iOS の設定
iOS の詳細な設定手順については、iOS での DNS over HTTPS 設定方法ガイドをご覧ください。
クイック設定:
- 設定を開く
- “Wi-Fi”に移動
- 現在のネットワークをタップ
- “DNS を構成”をタップ
- “手動”を選択
- 以下のサーバーを追加:
1.1.1.1 1.0.0.1
Android の設定
Android の詳細な設定手順については、Android での DNS over HTTPS 設定方法ガイドをご覧ください。
クイック設定:
- 設定を開く
- “ネットワークとインターネット”に移動
- “プライベート DNS”をタップ
- “プライベート DNS プロバイダのホスト名”を選択
- 以下のアドレスを入力:
dns.google
コマンドラインツールの設定例
cloudflared 設定
# cloudflaredをインストール
# macOS
brew install cloudflared
# Linux
sudo apt install cloudflared
# DoHを設定
cloudflared proxy-dns --port 53 --upstream https://1.1.1.1/dns-query
dnscrypt-proxy 設定
# dnscrypt-proxyをインストール
# macOS
brew install dnscrypt-proxy
# Linux
sudo apt install dnscrypt-proxy
# 設定ファイルを編集
sudo nano /etc/dnscrypt-proxy/dnscrypt-proxy.toml
# 以下の内容を追加
server_names = ['cloudflare', 'google']
listen_addresses = ['127.0.0.1:53']
設定の確認
dig コマンドを使用
# Cloudflare DNSをテスト
dig @1.1.1.1 example.com
# Google DNSをテスト
dig @8.8.8.8 example.com
ブラウザの開発者ツールを使用
- ブラウザの開発者ツールを開く
- “ネットワーク”タブに移動
- “ログを保持”にチェック
- 任意の Web サイトにアクセス
- DNS クエリが HTTPS を使用しているか確認
オンラインツールを使用
- DNS 照会テストにアクセス
- テストするドメインを入力
- DNS 照会結果を確認
トラブルシューティング
一般的な問題
-
DNS 照会の失敗
# ネットワーク接続を確認 ping 1.1.1.1 # DNSサービスを確認 dig @1.1.1.1 example.com
-
パフォーマンスの問題
# DNS応答時間をテスト time dig @1.1.1.1 example.com
-
設定の問題
# DNS設定を確認 cat /etc/resolv.conf
次のステップ
- サーバーリスト - 適切な DoH サーバーを選択
- セキュリティのベストプラクティス - 安全な設定を確保
- ツールの推奨 - 適切なツールを使用
- よくある質問 - 設定の問題を解決